東京ミッドタウン「ニッスイ 百年割烹」

 ニッスイグループでブリ養殖事業を営む黒瀬水産が生産する完全養殖(*1)「黒瀬ぶり」(*2)をテーマとしたイベント「ニッスイ 百年割烹」を東京ミッドタウンで3月19~23日の5日間限定で開催。黒瀬ぶりを使った特別メニューを無料(数量限定)で提供します。

 完全養殖は天然の稚魚を使用しないことから、限りある海洋資源への負荷を低減したサステナブルな取り組みです。
 「ニッスイ 百年割烹」は、完全養殖「黒瀬ぶり」を味わうことを通じて、持続可能な食の未来へのニッスイの取り組みを多くの人に知っていただくことを目的に開催します。
 新しい“食”で、健やかでサステナブルな未来の実現を目指すニッスイの「GOOD FOODS for YOU!」をお伝えするプロジェクト(*3)の一環です。

東京ミッドタウン「ニッスイ 百年割烹」
東京ミッドタウン「ニッスイ 百年割烹」

ニッスイ 百年割烹」会場イメージ

試食ご希望の方には、お代のかわりに「あなたが100 年後も残したい⿂料理」について会場で専用カードに記入していただきます。

 会場内には試食のほか「100年後の食」について考えるパネルや、「完全養殖」の解説を展示するなど、来場の皆さまが持続可能な食の未来に想いをはせる場を提供します。
 あわせて、会場ではXまたはInstagram(ストーリー含む)で「#ニッスイ百年割烹」を付けてイベントの写真と感想を投稿すると、その場でニッスイ商品がもらえるSNSキャンペーンも実施します。

  • 名 称: 「ニッスイ 百年割烹」
  • 日 時: 2025年3月19日(水)~23日(日)12:00~18:00 ※19日(水)のみ15:00~18:00
  • 会 場: 東京ミッドタウン ガレリアB1アトリウム

・試食は数量限定のため、当日ご用意分がなくなり次第終了とさせていただきます。
・会場の混雑状況によっては、入場制限をさせていただく場合があります。
「ニッスイ 百年割烹」特設サイト:https://www.nissui.co.jp/goodfoods_foryou/hyakunen_kappo/index.html(3月12日15時開設予定)

 レストラン運営の受託業務・ケータリングなどを行う「食楽宝庫」監修のもと、「黒瀬ぶり」を使ったにぎり寿司・照り焼き・カルパッチョの3品をワンプレートにした特別メニューを提供します。3種の調理方法で「黒瀬ぶり」を味わえる贅沢な1皿です。

東京ミッドタウン「ニッスイ 百年割烹」

左からにぎり寿司・照り焼き・カルパッチョ

  • <にぎり寿司>
     さっぱりした脂の旨みをダイレクトに味わえます。薬味のおろしワサビ・刻みショウガを合わせると、ブリの旨みが一層際立ちます。
  • 照り焼き
     ブリをしょうゆ・酒・みりんを合わせたシンプルな甘辛だれで煮詰めながら焼いて、香ばしく仕上げました。
  • カルパッチョ
     脂のりが良い腹身とさっぱりした味わいの背身を、特製ドレッシングで和えました。部位による味の違いを楽しめます。

 来場の皆さまに食の未来に想いをはせていただくため、特別メニューのお代のかわりとして「あなたが100年後も残したい魚料理」への想いを専用カードに記⼊していただきます。

① 受付でカードを受け取り、特別メニューを試食
② カードに「100 年後も残したい⿂料理」への想いを記入して、特設コーナーに吊るす。

 SNSで「#ニッスイ百年割烹」を付けてイベントの写真と感想を投稿すると、その場でニッスイ「おさかなのソーセージ」(1本)がもらえるSNSキャンペーンを実施します。

① XまたはInstagram(ストーリー含む)で「#ニッスイ百年割烹」を付けて会場や料理などの写真を投稿。
② イベント会場スタッフに投稿画面をお見せください。

③ 投稿のお礼としてニッスイ「おさかなのソーセージ」(1本)をプレゼントします。

*1 完全養殖
 親魚から卵を採取してふ化させた人工種苗を成魚に育て、これを親魚として採卵・育成するという一連のサイクルをすべて人の管理下で行います。

*2黒瀬ぶり
 一般的なブリ養殖では天然の稚魚を採捕して育成しますが、「黒瀬ぶり」は人工種苗を育成します。
 ブリは一般的に、産卵時期の春の直前である冬に脂がのり「旬」を迎えますが、産卵後の夏は身が痩せてしまい脂のりもよくありません。ニッスイグループでは、飼育中の光や水温などを調節して任意の時期の採卵を実現する成熟制御技術を生み出しました。これにより、天然ブリや天然種苗を使用した養殖ブリの供給が少ない時期に人工種苗によるブリを供給することができます。
 黒瀬水産では、他にも世代ごとに重量や肥満度・プロポーション・遺伝的な免疫力などの優れた特性を持つブリを選抜して次世代の親として育て上げる「選抜育種」を行っています。家系を管理して、世代を重ねるごとに品質を向上させています。
●「黒瀬ぶり」について:https://kuroseburi.com/

三井ショッピングパークカード