TBSテレビ 日曜劇場「VIVANT」モンゴルのロケ地を巡るオフィシャルツアー
アディエル・チンギス・ジャミーン役の俳優さんとの夕食会も開催
日本旅行は、TBSテレビの協力のもと、日曜劇場「VIVANT」の撮影が行われたモンゴルのロケ地を巡るオフィシャルツアーを、ご好評につき2025年4月26日(土)出発限定で設定し、2024年12月19日(木)14時に発売します。
日本旅行はTBSテレビと協力し、今なおドラマファンを魅了し続ける大ヒットドラマ「VIVANT」(2023年7月~9月放送)の撮影が行われたモンゴルのロケ地を巡るオフィシャルツアーを企画し、新たに2025年GW出発分を設定しました。
日本旅行はこれまで2024年7月15日及び8月7日成田空港出発と8月17日及び9月7日関西空港出発の計4本のツアーを催行し、多くのファンのお客様にとって満足度の高いツアーを実現してきました。
ご好評につき、前回と概ね同じ行程で、2025年GW出発のツアーを設定しました。
◆ツアーポイント ※2024年夏ツアーと概ね同内容
1.ドラマの舞台となった2軒のホテルに実際に宿泊します!
〝在モンゴル日本大使館〟として撮影に使われた「ブーダイホテル」と、主人公・乃木憂助が宿泊した〝クーダンイーストホテル〟の「ケンピンスキーホテル」に宿泊します。館内には撮影時の貴重な写真が展示されており、ドラマメイキング現場の空気が感じられます。
ブーダイホテル
ケンピンスキーホテル
2.〝バルカ共和国の首都クーダン〟として撮影が行われた、ウランバートル市内のロケ地を巡ります!
〝バルカ共和国の首都クーダンの広場〟として使用された「スフバートル広場」、〝バルカ国際銀行〟として使用された「国立ドラマ劇場」、第7話のクライマックスシーンで別班の精鋭部隊6人とノコルが対峙した場所「ナライハ地区の建物」を実際のロケ現場の様子を知るガイドがご案内します。
スフバートル広場
国立ドラマ劇場
ナライハ地区の建物
3.「VIVANT」の撮影に同行した通訳ガイドが撮影秘話を交えながらロケ地をご案内します!
移動中もドラマのメイキング映像鑑賞やドラマに関するクイズ大会も開催します。正解者には素敵なプレゼントをご用意しております。
4.ドラマで重要な役どころを務めたモンゴル人俳優さんとの夕食会を開催します!
ケンピンスキーホテルの宴会場で一緒にお食事を楽しみながら、俳優さんたちとのツーショット写真撮影時間をご用意しております。
アディエル役 ツァスチヘル・ハタンゾリグさん
ジャミーン役 ナンディン・エルデネ ホンゴルズラさん
チンギス役 バルサラハガバ・バタボルドさん
◆商品概要
- 1.商品名:日曜劇場「VIVANT」のロケ地を巡る!モンゴル5日
- 2.旅行期間:2025年4月26日(土)~4月30日(水) 5日間
- 3.発着地:成田空港
- 4.添乗員:添乗員は同行しませんが、「VIVANT」撮影時に実際に通訳を担当したガイドがご案内します。(場所や時間によって別のガイドがご案内する場合もあります。)
- 5.旅行代金:329,900円 ※エコノミークラス席利用・2名1室利用・大人1名様あたり
- 6.発売日:2024年12月19日(木)14:00
- 7.お申込み:日本旅行公式WEBサイト及び電話予約センター、最寄りの日本旅行店舗及び提携販売店にてお申し込み下さい。
▶ 日本旅行 VIVANTツアー特設サイト https://www.nta.co.jp/kaigai/asia/mongolia/special-vivant/
▶ 日本旅行 店舗・予約センター一覧 https://www.nta.co.jp/shop/
◆2024年夏に催行したツアーの様子
2024年7月15日成田空港出発の初回ツアーの様子をご紹介します。
▲ドラムが撮影中に運転していた車に実際に乗って写真撮影することもできます。
▲乃木、野崎、薫、ドラムが強行突破で日本大使館に逃げ込む、手に汗握るシーンを再現しました。
▲ノコルを人質にした乃木が別班精鋭部隊を裏切る緊迫感のあるシーンを、俳優になりきって撮影しました。
▲モンゴル人俳優さん3名を迎え、和やかな雰囲気で夕食会とツーショット撮影を楽しみます。